うちにウーパールーパーがきましたー。
かわいいうちの子の面白いところ・変化があったら記録に残していきたいと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりのウパ日記。

大きくなりましたよ~。約15センチ。
そろそろグロくなってくる頃なんだけども、うちの子は相変わらず可愛い♪
小さい頃のウパがそのまま大きくなってる感じですな。
うちの子はエラが大きく、横にびよーんって広がってるんです。
目も大きいし、なんか大人のウパっぽくなく顔が幼い。
このまま大きくなったらどうしよー。
ずーっと可愛いままじゃない?(親ばか)
今日はウパコが写真を撮らせてくれたので寄ってみました。
エラの部分です。ふっさふさ~。

今度はピントを顔に合わせてみました。
よく見たら目にレンズみたいなのが!
なるほどーこうなってたのかぁ~。
よくよく見ると、ちゃんと鼻もあるんですよ~。

あ~可愛い。
大きくなりましたよ~。約15センチ。
そろそろグロくなってくる頃なんだけども、うちの子は相変わらず可愛い♪
小さい頃のウパがそのまま大きくなってる感じですな。
うちの子はエラが大きく、横にびよーんって広がってるんです。
目も大きいし、なんか大人のウパっぽくなく顔が幼い。
このまま大きくなったらどうしよー。
ずーっと可愛いままじゃない?(親ばか)
今日はウパコが写真を撮らせてくれたので寄ってみました。
エラの部分です。ふっさふさ~。
今度はピントを顔に合わせてみました。
よく見たら目にレンズみたいなのが!
なるほどーこうなってたのかぁ~。
よくよく見ると、ちゃんと鼻もあるんですよ~。
あ~可愛い。
PR
最近、カメラを向けると遠くにいってしまいます。
かわいいウパさんを撮りたいのに・・・。

でも、
呼ぶと近づいてきたり。
水槽の近くに行くと近づいてきたり。
カメラが嫌いなんですかね。
そうそう。
ウパさん、1週間ぐらい前から尻尾に白い斑点ができてるんです。
1週間前といえば、エサをアカムシからウパエサに変更したのと、
バクテリア繁殖ろ過剤を投入。
これがいけないのでしょうか。
水は1週間に1回変えてるからきれいなはず。
酸素のぶくぶくも入れてるし、
でかめのろ過装置も付いてる。
水温も、頑張って27度以上にはならないように気をつけてる。
なのになぜ。
ウパエサかろ過剤がいけなかったのかもしれないので、
今日とりあえずろ過剤を撤去。
エサもアカムシに変更。
これでまた1週間様子をみてみましょう。
早く治りますように。
かわいいウパさんを撮りたいのに・・・。
でも、
呼ぶと近づいてきたり。
水槽の近くに行くと近づいてきたり。
カメラが嫌いなんですかね。
そうそう。
ウパさん、1週間ぐらい前から尻尾に白い斑点ができてるんです。
1週間前といえば、エサをアカムシからウパエサに変更したのと、
バクテリア繁殖ろ過剤を投入。
これがいけないのでしょうか。
水は1週間に1回変えてるからきれいなはず。
酸素のぶくぶくも入れてるし、
でかめのろ過装置も付いてる。
水温も、頑張って27度以上にはならないように気をつけてる。
なのになぜ。
ウパエサかろ過剤がいけなかったのかもしれないので、
今日とりあえずろ過剤を撤去。
エサもアカムシに変更。
これでまた1週間様子をみてみましょう。
早く治りますように。
今日は暑いー!
水温を見てみたら28度!!
ウパコー!大丈夫ー!?
今年は買い始めてまだ最初の年ということで、
冷却ファンの購入は見越すつもりです。
でも暑さは不安なので、なんとか対策を模索中。
ひとまず、2リットルのペットボトルを凍らせて入れてみる。
じわじわと24度まで下がりました。

これが何時間もつのかってところなんですよね。
なんとか朝会社に行って帰ってくるまでの間、
最低でも27度以下になっててくれると
いいんですけども・・・。
500ミリリットルのペットボトルはすぐ溶けるけど、
2リットルなら少しはもつでしょう。
頑張って夏を乗り切ろう!
ウパコのおなかに縦線が入ってきました。
成長してますなぁ。

水温を見てみたら28度!!
ウパコー!大丈夫ー!?
今年は買い始めてまだ最初の年ということで、
冷却ファンの購入は見越すつもりです。
でも暑さは不安なので、なんとか対策を模索中。
ひとまず、2リットルのペットボトルを凍らせて入れてみる。
じわじわと24度まで下がりました。
これが何時間もつのかってところなんですよね。
なんとか朝会社に行って帰ってくるまでの間、
最低でも27度以下になっててくれると
いいんですけども・・・。
500ミリリットルのペットボトルはすぐ溶けるけど、
2リットルなら少しはもつでしょう。
頑張って夏を乗り切ろう!
ウパコのおなかに縦線が入ってきました。
成長してますなぁ。